物事を学ぶときや、考え方を深める方法を教えて下さい。

マインド

呼野さんの学習法といいますか、物事を学ぶときや、考え方を深める方法を教えて下さい。

普段、無意識で行っていることを言語化してみた結果、呼野さんの思考法は「知のマインドマップ」と「フローチャート」を使っていることがわかりました。

呼野さんは普段から、アイデアがあふれ出てきます。すでにたくさんの知識をお持ちなのに、常に学ばれていらっしゃいますので、呼野さんがどのように学ばれているのか、どのように考え方を深めているのかを知りたいと思い、質問をしてみました。

知のマインドマップ

呼野さんの頭の中には、知のマインドマップのようなものがあって、何かを学ぶと、「この話は自分が知っている話のどの部分なのか」を瞬時に考えているそうです。その学んだことは、心理学、物理学などのジャンルで分けているわけではなく、もっと広くとらえられています。

物事を狭く見るのではなく、大きくとらえる

例えば、日本は少子化問題に困っていますので、通常だったら、「少子化困ったね」という議論になります。ですが、世界規模のマインドマップで見ると、日本の少子化問題より、人口爆発の方が、問題であることがわかります。少子化問題と人口爆発をくっつけて考えると、少子化問題というのは広い意味での人口爆発の解決策となります。

このように、物事を狭く見るのではなく、もっと大きく、もっと広く見て、つなげて考えることで視点が変わります。

呼野さんの根幹は魂の話

呼野さんの知のマインドマップの根幹には、魂の話があります。

自分が世界全体をどのように認識しているかこそ、すべての根本となります。何かを学んだら、学びを取り入れようと知のマインドマップに取り込もうとします。そして、新たに知のマインドマップに組み入れるために、知識を戦わせ、そしゃくして自分のモノにします。

関連する質問

・何かを学ぼうとするときは、呼野さんの知のマインドマップにないことから学んでいくんですか?
・呼野さんはどこから学びを得ますか?
・ネットで調べものはするんですか?
・学習に費やす時間はどれくらいですか?
・知のマインドマップはいつ頃からありますか?

呼野さんの本に対する考え方は32分から↓
価値観が変わるメルマガ

「価値観が変わりました!」という声が多数届いているメルマガです。
読者プレゼントもご好評いただいております。

無料登録はこちらから

関連記事一覧